青魚 DHAのパワー 3月の日曜日、スポ小の野球大会に応援しに行きました。島根県江津市ですが、日本海に直面した景色の素晴らしい街です。小高い丘に球場があって、そこから望む日本海の眺めは絶景でした。小学校低学年から女子だけ中学生が入る女子だけのチームなど多彩なチー... 青魚魚類
青魚 旬を迎えるアジ 今年は、6月に入ってから気温が上がらず、また、海上の風もあってか、アジの水揚げが今一歩でした。反対に飛び魚は好調で、大目(飛び魚の大型)が比較的安かったですね。どちらも春から夏にかけてが旬の青魚です。両方ともに刺身が美味しいのですが、特にア... 青魚魚類
青魚 脳のサポートをしてくれる青魚 青魚のDHAとEPA私事で恐縮ですが、最近物忘れが目立つようになってきて、こんなはずではないのにとショックを受ける事がしばしばあります。物忘れが目立つ様になってきたのですね。でも認めたくないわけです。回復もしくは進行を止めるにはどうしたらい... 青魚魚類
青魚 お盆のご馳走 お盆の帰省ラッシュをクリアして今日からお盆です。昨夜のうちに帰省してきた方も多い事と思います。迎える父母も可愛いお孫さんの到着を楽しみにしていらっしゃることと思います。帰ってきた夜は積もる話に花が咲いて夜遅くまで賑やかなことでしょうね。車で... 青魚魚類
青魚 お盆が終わって お盆が終わり、マイホームへ帰る皆さん、田舎でのお盆休みはいかがでしたでしょうか。朝からゆっくり甲子園大会の観戦をした方も多かったでしょうし、小さいお子さんをお連れの若い親御さんは海に、デパートに行楽地に出かけられたことでしょうね。それぞれに... 青魚魚類
白身魚 底引き漁が解禁 底引き慮解禁毎年のことですが、夏前からお盆過ぎまでは資源保護の目的で底引き漁(巾着漁)が禁止となります。特に産するサザエなどは数を増やす目的もあり、全面的に禁止です。ですから、夏休みに素潜りでサザエ、アワビを摂るのはルール違反なのです。悲し... 白身魚青魚魚類
青魚 サンマを食す サンマの季節到来今年もサンマが美味しい季節がやってきました。スマートながら栄養も豊富で、味も良し。塩焼だけでも美味しいのですが、飽きないように煮付けて良し、刺身でよし、タタキでよし、残暑厳しいので南蛮でも良しとこの季節のおかずのメインディッ... 青魚魚類
青魚 サンマは高級魚? 水揚げが減ったサンマ近年の海水温上昇と異常気象のせいで、サンマの漁獲高が年々減少しているのは明らかです。一昔前は大漁、大漁で、庶民の楽しみの一つでした。サンマと言えば塩焼にビールと、高度経済成長を支えたお父さん方のおかずの定番の一つではなっ... 青魚魚類
青魚 サンマの王道”塩焼き” サンマの塩焼き私は魚大好き人間で、特に青魚が好きです。毎日魚を取り扱っていて隅から隅まで見ているので、その良し悪しを判断する目は自然と身についてきます。十数年やっていても魚を飽きないですね。毎年この時期に獲れるサンマは楽しみの一つです。サン... 青魚魚類
青魚 サンマの醤油煮 サンマを醤油煮でいただく前回は塩焼きでご飯のおかずに、酒の肴にお薦めしましたが、いかがでしたでしょうか。旬のサンマの美味しを堪能していただけましたでしょうか。サンマは何といってもその鮮度が命です。どんな魚もそうですが鮮度がいいと味も冴えます... 青魚魚類