青魚は免疫力を高めるスーパーフードです

魚類

スポンサーリンク
青魚

サンマの効能

サンマは巨大な群れをなして移動するサンマは北太平洋、日本海に広く生息する回遊魚で驚くことに数百万から数千万尾もの大群で回遊するそうです。ちょっと想像がつかないほどの数ですが、それにしては水揚げが減っているのは納得がいきませんね。海水温の上昇...
青魚

サンマの照り焼き

青魚は照り焼きがよく合うサンマは青魚の中でも特にスマートで身も薄いですが、そのため味付けするとタレの乗りがよく、御飯のおかずはもちろん、酒の肴にも向き、お弁当のおかずとしても重宝します。身が薄いので時間がかからず、忙しい奥様の強い味方なので...
青魚

サンマの蒲焼

夏の疲れを蒲焼で補う朝晩が涼しくなり、布団もしっかり掛けていないと寒い程です。この頃ですよね、夏の疲れが出てくるのが。なんとなく身体がだるいと感じるのは私だけではないと思います。江戸時代の発明家で有名な平賀源内は「土用の丑の日にウナギを食べ...
スポンサーリンク
白身魚

のどくろ

白身の魚も栄養たっぷり9月になって底引き漁が解禁になり、少しは魚種も増え、賑わってきました。沖キス、ハタハタ、水カレイなど、どれも煮付けて美味しい魚です。また、高級魚のノドクロも底引きで上がってきます。今例に挙げた魚は全て白身の魚ですが、そ...
赤身魚

秋は鮭の産卵シーズン 秋になると北海道では鮭の遡上が始まります。川から海へ旅立っていった鮭は、3~4年北太平洋を回遊した後、産卵のために再び生まれた川へ帰ってくることはよく知られています。この時に産卵に向けてシッカリと栄養を蓄えているのです...
赤身魚

鮭の白子

魚の市場の動向 前回は、これから旬を迎える鮭の栄養と食べ方をお勧めしました。最近では養殖技術も進んできて、大変美味しい魚介類が豊富にでまわるようになり、私たちの食卓を華やかにしてくれています。養殖と言えば、日本人にはなくてはならないマグロも...
白身魚

鍋の季節

鍋が美味しい時期になってきました 朝夕の冷え込みも厳しくなり、朝布団から出るのがつらくなってきました。今日も会社だと思うと無理にでも起きないとなりません。それに今日は祭日、「勤労感謝の日」で、スーパーも朝から忙しいのです。今夜のメニューは「...
青魚

年末の魚は脂がのっています

年末は需要が大きく魚の値段が高騰します 早いもので2017年度もあと半月ほどになりました。師走の海はここにきて大荒れです。寒いだけならまだしもかぜが強く、大敷網漁にも出かけられない日がたまにあります。そうなると近海の巾着網漁(底引き網漁)も...
青魚

寒中の時期の刺身

絶品!サバの刺身 正月明けから節分までを寒中と呼んでいて、この時期はとても寒さが厳しく、海も大荒れで魚にとっては試練の時かもしれませんね。深い海の底でじっと我慢をしているのでしょうか。凍てつくほどの寒さが魚の脂肪を増やし、身を引き締めてくれ...
白身魚

子持ちカレイ

お腹の膨らんだ子持ちカレイ まだまだ寒さ厳しい日が続きますが、こんな時こそ旬の魚の栄養を摂りたいものです。この時期にしか食べられない魚もいます。その中でも産卵前で子を腹一杯に抱えた”子持ちカレイ”がお勧めです。赤カレイなのですが、子を抱えて...
テキストのコピーはできません。